- 大阪産(もん)の仕入れに便利なデータベースサイト

利用者の皆様

商品調達以外の目的での営業・勧誘はご遠慮ください

本データベースは、公開している商品を調達するにあたり、発注者と生産者等が直接連絡を取り合い、商談をしていただくことを目的としています。生産者・事業者等へ、目的外の問い合わせや営業・勧誘等はご遠慮ください。なお、本データベースの閲覧を契機とする商取引等について、大阪府は一切の責任を負いません。

生産者・事業者の皆様へ

大阪産(もん)ロゴマークを使うメリット

  1. 01

    PRにつながる

    大阪産(もん)ロゴマークを、商品、店舗の玄関やコーナー、メニュー、チラシ、ホームページなどに掲載することで、地元大阪の特色を活かした商品・お店のPRにつながります。

  2. 02

    ビジネスチャンスに
    つながる

    大阪産(もん)ロゴマーク登録事業者専用のメール「大阪産(もん)メール(通称:事業者メール)」で、大阪産(もん)PRイベントや商談会等への出展案内、セミナーの開催案内などをお知らせします。ビジネスチャンスの拡大にもつながります。

  3. 03

    大阪府のホームページや
    SNSで紹介

    大阪産(もん)を使った商品やメニューを大阪産(もん)FacebookやX(旧:Twitter)でご紹介します。

登録手続きについて

ロゴマークは

  1. 1大阪産(もん)の農林水産物の生産者や加工品の製造事業者、または販売事業者
  2. 2大阪産(もん)を使用したメニューを提供する飲食事業者
  3. 3大阪産(もん)のPRを行う事業者

上記に該当する事業者が使用できます。
簡単な使用許可申請の手続きを行うだけで使用できますので、ぜひ、ご申請ください。

  • 申請手数料は不要です。
  • 当ロゴマークの商標権(平成21年11月13日付け登録第5279621号)は大阪府が所有し、府の許可なく使用することは、原則認めておりません。使用を希望される方は必ず申請をいただきますようお願いします。

皆様からの申請を
お待ちしています

手続きについて
詳しく知りたい方はこちらから

飲食関連事業者の皆様へ

仕入れの悩みを大阪産(もん)で解決

  1. 01

    産地はすべて大阪かつ新鮮な
    食材を豊富にラインナップ

    当データベースサイトに掲載している商品は、大阪府内で生産・栽培されているため近距離配送が可能で、新鮮かつ環境にもやさしい食材。また生産者への直接取材でわかった人柄や、食材へのこだわりも紹介しています。味・品質だけではなく生産方法やストーリーにもこだわりがある食材の調達が可能です。

  2. 02

    入手困難な逸品も
    多数掲載

    一般に流通することが少ない食材も掲載。例えば、100年前から大阪で栽培されている伝統的な地元野菜「なにわの伝統野菜」や、化学肥料・農薬の使用を通常の半分以下に抑えた食材など、特色ある食材が多数揃っています。

  3. 03

    生産者との直取引も可能。
    多様なニーズに対応し、
    ムダを削減

    小ロット発注可能な商品もあり、必要な量だけ仕入れて廃棄を抑えることができるなど、サスティナブルな仕入れを実現可能に。

商談の流れ

  1. 1気になる商品を見つける
    まずは「適合商品の一覧」ページから、
    気になる商品を見つけてください。
  2. 2生産者・流通事業者等に連絡する
    気になる商品の生産者詳細情報または「加工/流通事業者を探す」ページをチェック。電話・FAX・メール・HP等で生産者・流通事業者等へ直接ご連絡していただき、どの商品をいつ頃・どのくらいの量が欲しいのか等を相談してください。
  3. 3商品を購入する
    まずはお試しで購入し、本格導入を検討することも可能です。生産者・流通事業者等へご相談ください。

まずは気になる商品を
探してみましょう

適合商品の一覧はこちらから

大阪産(もん)ロゴの登録手続きについて
知りたい方はこちらから

万博参加表明国・地域関係者の皆様へ

万博の⾷材に大阪産(もん)をご利用ください

  1. 01

    産地はすべて大阪かつ新鮮な
    食材を豊富にラインナップ

    当データベースサイトに掲載している商品は、大阪府内で生産・栽培されているため近距離配送が可能で、新鮮な食材を仕入れることができます。また生産者への直接取材でわかった⼈柄や、⾷材へのこだわりもご紹介しています。ラインナップも豊富で、いろんな国・地域のいろんな料理に使用できます。

  2. 02

    伝統野菜やSDGsに配慮した
    食材もセレクト

    100年前から大阪で栽培されている伝統的な地元野菜「なにわの伝統野菜」や、化学肥料・農薬の使用を通常の半分以下に抑えた食材や、CO2削減に取り組んで生産・栽培された食材など、特色ある食材が多数揃っています。味・品質だけではなく生産方法やストーリーにもこだわりがある、大阪でしか手に入らない逸品に出会えます。

  3. 03

    自国パビリオンの
    PRにも効果的

    ⼤阪産(もん)を使った商品やメニューは、大阪府のホームページやSNS等でご紹介もできますので、⾃国パビリオンのPRにもなります。

    PRには、ロゴマーク申請が必要です。
    申請についてはこちらから

商談の流れ

  1. 1気になる商品を見つける
    まずは「適合商品の一覧」ページから、
    気になる商品を見つけてください。
  2. 2生産者・流通事業者等に連絡する
    気になる商品の生産者詳細情報または「加工/流通事業者を探す」ページをチェック。電話・FAX・メール・HP等で生産者・流通事業者等へ直接ご連絡していただき、どの商品をいつ頃・どのくらいの量が欲しいのか等を相談してください。
  3. 3商品を購入する
    まずはお試しで購入し、本格導入を検討することも可能です。生産者・流通事業者等へご相談ください。

まずは気になる商品を
探してみましょう

適合商品の一覧はこちらから

ご注意点

  • 電話をした相手が生産者と異なる場合があります。生産者情報ページの「連絡先に関する注意事項」を確認の上、ご連絡ください。
  • データベースに記載している情報は取材時点のものです。
  • キーワード検索を行う場合は、ひらがなで入力してください。

その他の取り組み

大阪エコ農産物
ひと手間かけた安全・安心の印

大阪エコ農産物は、農薬と化学肥料の使用を通常の半分以下に抑えて大阪府内で栽培された農産物です。安心で環境に配慮した農産物で大阪府が認証しています。 詳しくはこちらから

なにわの伝統野菜
古くから「天下の台所」の食を支えた伝統ある野菜

概ね100年前から大阪府内で栽培されており、大阪独自の品種・品目で来歴が明らかであること、苗や種子等の確保が可能で現在も府内で栽培されていること、などの基準を満たす野菜を大阪府が認証しています。
詳しくはこちらから

大阪産(もん)名品
愛され続ける味わいの証に

大阪で長く愛され続けている代表的なお土産物等として、お菓子や惣菜、お酒や調味料など、魅力あふれる様々な加工食品を認証しています。 詳しくはこちらから

申請窓口・問い合わせ先

大阪府環境農林水産部 流通対策室
ブランド戦略推進課 大阪産推進グループ
〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16
大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)23階
tel | 06-6210-9605 fax | 06-6210-9604
mail | ryutsutaisaku-g05@gbox.pref.osaka.lg.jp