JA大阪中河内難波葱部会じぇいえいおおさかなかがわちなんばねぎぶかい
| 農園名/企業名/団体名 | JA大阪中河内難波葱部会 じぇいえいおおさかなかがわちなんばねぎぶかい |
|---|---|
| 代表者名 | 稲田元正 いなだもとまさ |
| 生産地、製造地、店舗所在地 | 松原市 |
| ホームページ | http://www.nambanegi.com/ |
| 電話番号 | 072-331-1881 ※商品調達以外の目的での営業・勧誘はご遠慮ください【大阪府】 |
| FAX | 072-331-1882 |
| 担当者名 | 木浦(このうら) |
| 連絡先に関する注意事項 | 受付時間/9:00~16:30 |
| 生産者メッセージ・こだわり | 難波葱は非常にやわらかく背が高いのが特徴です。生産する際は横に柵を立てて倒れないようにしています。またぬめりを出すために水分量の管理や土づくりには力を入れています。京都の九条葱や関東の千住葱は難波葱が伝わったのち、風土に合う白ネギに改良されたという説もあり、日本の美味しい葱のルーツともいえる食材です。ぜひ一度体験してみてください。 |
| 生産/製造商品(掲載外商品を含む) | 難波葱 |
| 発注当日のお届け対応 | 不可 |
※商品調達以外の目的での営業・勧誘はご遠慮ください【大阪府】

